最近はこの組み合わせで走ることが多い。
しかしスピードによるが、
90分を越えるあたりから前足部(拇趾)が痛くなってしまう。
衝撃に負けているという印象である。
GT2000NY5のほうがクッション性があった気がする?
右足関節内側痛はほぼ完治したといっていいだろう。
その影響はでていない日々をおくれている。
いちよオーバープロネーション対策しているためもあるのだろう。
新しい靴がどんどん出ている現代。
ナイキに手を出したいがもう少し待ってみよう。
練習内容を確立してから来シーズンでも遅くないだろうと思っている。
とりあえず、
汗見川マラソンはエントリーできた。。

フォームソティックス Formthotics Sports インソール Run Dual 緑/青 Mサイズ 26-27cm
- 出版社/メーカー: Foot Science
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
![[アシックス] ランニングシューズ GT-2000 NEW YORK 6 ライムイエロー/ブラック 26 cm [アシックス] ランニングシューズ GT-2000 NEW YORK 6 ライムイエロー/ブラック 26 cm](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511iZ4F%2BYWL._SL160_.jpg)
[アシックス] ランニングシューズ GT-2000 NEW YORK 6 ライムイエロー/ブラック 26 cm
- 出版社/メーカー: ASICS
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
てか、GT2000 7 とは何ぞや?
![[アシックス] ランニングシューズ GT-2000 7 [メンズ] イリュージョンブルー/ブラック 26.5 cm [アシックス] ランニングシューズ GT-2000 7 [メンズ] イリュージョンブルー/ブラック 26.5 cm](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hU%2BAdL5-L._SL160_.jpg)
[アシックス] ランニングシューズ GT-2000 7 [メンズ] イリュージョンブルー/ブラック 26.5 cm
- 出版社/メーカー: ASICS
- 発売日: 2018/12/07
- メディア: Shoes
- この商品を含むブログを見る
また来年買おうw