夕方まで小雨だったが休みとした。
昨日の練習で右母趾球周囲の違和感あったので良かったと思おう。
無理して走ろうとも思ってなかったからちょうど休みのきっかけくれて良かった。
(前向き前向き、、、と)
右足関節は仕事中は違和感なし。
圧痛は軽度あるな、、、
前日は寝るのが遅くなったからか
朝だけしんどかった。
昼寝の効果か、最近のメンタル安定のせいか?
日中の眠気が全く来なくなってしまった。
どうしたのだろう?
運動負荷量が冬より少ないのか?
ま、なによりいい傾向である。
(当たり前を当たり前と思わないように。)
~~~~~~~~~~~~~~~
自分に不利益な質問をしてみよう!
- 相手やライバルに聞かれたくない質問は自分から、内部からすることでそれに対応する必要がある。
- あとから言われても遅いわけである。
- その思考プロセスが大事である。
(うまくまとまっていないが、、、聞かれたら嫌と思う質問を自問することがよりより方向に向かうと思われる。)
内部だけでなく外からも意見をもらうようにしよう!
(確かにうちの病院でもご意見箱があり、患者さんやその関係者からの意見を参考によりよい環境にしていると思われる。)

How Google Works(ハウ・グーグル・ワークス) 私たちの働き方とマネジメント (日経ビジネス人文庫)
- 作者: エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル,ラリー・ペイジ,土方奈美
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2017/09/02
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る