昨日から。
昨日は仕事。
昼はチャーハンでいつも通り。
夜は豆腐+パスタ+サラダ。
本日。
朝はゆかりご飯でいつも通り。
7時半ごろ食べたか。
9時ごろから走り出した。
〇シューズ
ターサージール6+フォームソティックス(緑)
〇補給
水500ml
〇予定(目標)
キロ4分15秒キープで22㎞。
前回15㎞でアウトだったからそこまでは最低限。
〇結果
達成
〇内容
最初の4㎞は4分15秒。
最近ペースを合わせるのが楽しくて200mごとぐらいに時計を見てしまう。
コーナーやアップダウンがあってもなくてもそれキープ。
意外と疲労がたまるようで練習にはなるが前回はつぶれた。
コースはほぼ平坦なのですがね。
で、4㎞以降は走りやすいペースにした。
(時計は1㎞ごとに確認程度)
ただ4分15秒は切るペースで。
これがうまくいって最後まで走り抜けた。
自分のペース的には4分8秒~11秒あたりが走りやすいようだ。
これは発見である!
当然向かい風もあったわけなのだが何とか乗り切った。。。
意外と疲労感少なく完走。
〇感想
気温が下がった影響が強かったか?
と一番に達成した原因を考えた。
補給する水も冷たく感じるし。
2番目は13日に龍馬脱藩マラソン→19日ペース走15㎞の実施で走力ついた?ってことか。
いや~
達成できないかもしれないことの達成は楽しい一日になる。
~~~~~~~~~~~~
ちなみに夜は5.5㎞を3分58秒ペースで実施。
ラスト1.5㎞を3分40秒あたりで押せた。
そのあとはインターバルでもと思ったが、左の大腿に違和感出そうだったため気分はやりたかったが終了。
明日の疲労はわからないがロングランの予定。
2連休なのだ!
〇今後
疲れに合わせて1~2㎞のスピード練習も行っていく。
ベースは週一のこのペース走で来月も過ごしてみる。
今年中には、
AMにペース走➡PM:インターバルorペース走?
などの練習ができたらと思う。