昨日のラン。
25分ジョグ。
仕事後の疲労感はあり。
今朝のラン。
6分ジョグ。
~~~~~~~~~~~~
何処の情報だったか、何かを始めるには何かをやめなければならないという言葉を見たか聞いた。
確かに!と感じた。
なので朝ランを始めるにあたって、
朝やっていることでやめることをリストアップしてみた。
- 歯磨き
- SNSを眺める
- 朝ご飯
が上がった。解説。
- 歯磨きは仕事先でできる時間がある。
- 朝ブログを書いた後、歯磨きしながらSNSを眺めている。これも昼休みなどの昼食時に見れる。
- ブログを書く合間とか、走りながら食べれる?もしくは走り出す前の歩いているときにおにぎりとかで食べる。
これをするだけで10分ぐらいは時間が作れそう。
自分は布団を出てから35~40分で出勤開始している。
今朝は6分走った。
着替えや走る前後の歩行を含めても10分少々あれば仕事前でのランニングが可能かもしれない。
朝走る・運動することのメリットは脳を鍛えるには運動しかないを読んで知識としてはある。

脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方
- 作者:ジョン J. レイティ,エリック ヘイガーマン
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2009/03/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
あとは行動に移す必要がある。
生産性を向上できる。
加えて、朝の運動習慣・体が慣れる。
体力の向上も少なからず向上を見込める。
今日は休みだから朝走れたのであるが仕事の日はどうだろうか、、、
未来の自分に乞うご期待。