google-site-verification=byvbbXYsF7I-yOsqcj4Kz9hSzF1uCzcwO4CjxWMpuu0

今朝は体調を考慮して、朝ランはOFF。

昨日のラン。

朝7分ジョグ。

夜48分ジョグ。

 

前日30km走をした割りに夜は気持ちよく走れた。

ただ4分50秒ぐらいのペースを4分30秒あたりではないかと思って走るほどスピード感覚が低下している印象だった。

しかし「楽に、軽く、スムーズに」が出来ているときには靴の接地音や足首~膝の負担が少ない印象である。

 

今朝は目覚めたものの、倦怠感が強そうな印象だったため朝ランは中止。

やりたくないな~って気分ももちろんあったと思いが積極的休養という印象。

明日も休みでロングランの予定であるためそこにポイントを絞ることも必要だと考えた。

要は何を目的に動いているか?である。

 

休むことも必要である。

読書も同じである。

最近読んだ本をブログに書かずに溜め込んでいる。

一度読んだ本を読み返すのはなんとなくだるい。

しかし適度に復習してこそ身についていくものである。

今月は25冊ぐらい読んだだろうか?

随時更新していく。