凛として走る

2020年7月のまとめ~梅雨と自己管理アプリとインターバルと~

こんにちは!
goshiです!

7月は雨が多かった印象です。
前半は、今月から自己管理アプリを使い始めたのでそのレビューを。
後半は、ランニング状況を書いていきます。

 

自己管理アプリについて

たまたま「リズムケア」という無料で登録不要のアプリを見つけました。
シンプルで自分の使いたい機能のみがある印象で、もう習慣となっています。

使いたい機能とは
・5段階評価
・時間の管理(寝ている時間)
・回数を記録
・回数を記録+追加していける(理由をかける)
・カウンター機能
・チェック機能
・フリーコメント機能

これらが揃っていました。

行動ログやタスク管理アプリを使用すればもっと効率のいい項目があるのかもしれませんが、自分はこれらで十分でした。

詳細は下記より参考にしてみてください。

自分の記録している項目

①布団から出る前の心拍数


1分間を橈骨動脈で実測します。
以前は脈拍数を測れる時計を使用していました。
しかし、正確なものがどれかわからなかったので安静時を測るには実測が一番だと言う結論に至りました。

f:id:midyuti:20200731184533j:plain

自分の脈拍数が40台であることにびっくりしています。

平均は47回ぐらいです。

このグラフ見たら前後しているように見えますね。

アラームで目覚めてから起き上がるまでの時間が違うので影響もあるのでしょうか。

②布団から出た直後の体重

寝る前に体重計を洗面台までの動線に置くことで起きた直後に測れるようにしました。

f:id:midyuti:20200731184718j:plain

平均的に48.7kgが多かった気がします。

走る量が少なかったのに、前日普段どおりに食べると増えることが分かりました。

また夜間にトイレに行くので、飲み過ぎたら体が調整しているんだと知りました。

③布団に入った時間と布団から出た時間(起き上がったと決めた時間)

この2つを入力することで、この間の時間も表示されるため、何時間布団にいたのかが分かります。

f:id:midyuti:20200731184658j:plain

遅くなった日の翌日はイライラが溜まっています。

速く寝た日の翌日は調子がいいことが多いです。

ポイント練習後の1~2日は早く寝ることを忘れないにしています。

(すぐ忘れますがw)

④目覚めての体調

疲れがどうかを5段階評価します。

f:id:midyuti:20200731184646j:plain

1が最悪、2が悪い方、3が普通、4が良い、5最高。

の基準にしているので、最高のめざめというのはなかなかありませんね。

⑤睡眠の質

夜は何度か目覚めるため、あえて体調と分けています。

f:id:midyuti:20200731184619j:plain

自分は基本、起床直後はだるいです。

夜も1~2回はコンスタントに目覚めます。

整える意志が弱いと分かっている要素です。

これから変えていきます。(どう変わることやら、、)

⑥起床時の痛み(自分の場合は右足首内側)

ポイント練習後に増強するのか、どんなときに増強するのか・軽減するのかを知るために記録しています。

f:id:midyuti:20200731184605j:plain

スピード練習でフォームや接地位置が適当になっている翌日は痛みが出ます。

一日したらだいたい良くなっているのでホットはしています。

⑦明日へのやる気

寝る前に入力します。

f:id:midyuti:20200731184552j:plain

仕事後は基本疲れています。

⑧今日の満足度

寝る前に入力します

f:id:midyuti:20200731184510j:plain

疲れはありますが満足度は高めのように見えますね!

夜の習慣が次の日のやる気になっているようです。

MAXには一度なっていませんがw

⑨運動強度

フォスターの修正主観的運動強度を適応しています。
走った時間×主観的運動強度(修正Borg)の数字を記録します。
スポーツマンの評価で週の合計が4000を超えるとやりすぎです。

f:id:midyuti:20200731184407j:plain

下記にありますが、月間走行距離と近い形になります。

ただ、疲労感が強いと感じるときにはこの数値は変わりますので、また見方が変わります。

⑩「楽に・速く」できる方法は?

1日1つぐらい、なにか考えて記録しています。

 

このように10項目を毎日、スマホに記録しています。


そしてグラフで見ることができるので楽しくなっています。
どう役に立たすかは検討中ですが、平均への回帰(何かを行ったときに平均値に近づく的な)が起こっているなと感じることができます。(多分)

記録することで振り返りや反省ができます。そして、日々をただ過ごすだけでなく成長できる日に変えることができるのではないか、と思います。


7月のランニングについてf:id:midyuti:20200731184308j:plain

さて、本題のランニングライフです。

月間走行距離は229kmでした。
たぶんもう数キロは走っていますが、こんな感じです。

2時間40分切りを、目指している者にとってこの数値はなめきってますね!

 

高知市は7月の大半が梅雨でした。
休みの日に一日雨がふられたり、曇りの時間帯を狙って走ったりと、自分の走りたいタイミングに合わせられない日々が続きました。
そして、気温や湿度が高くなったことで睡眠の質が下がったり、ストレスがたまったりとメンタル面が不安定な個々数週間でした。

 

目標は、ロングランではただ汗を流すだけだと感じたため、「スピード練習を取り入れよう」とした月でした。
5kmのペース走をしたり、1kmのインターバルをしたりと短い時間で終わるような練習を取り入れていきました。

 

実際は週1の頻度のため、とにかく習慣にしようと考えています。
どのタイミング(時間帯)で走るのか?どの強度にするのか?仕事を考えるとどういう食生活・睡眠にするべきか?
などなど悩みだけは浮かんできます。

8月の目標

①朝ランの習慣化
②スピード練習を2~4日おきに。
③ロングランは2回ほどできたら(無理せず)。

8月は30℃以上の猛暑が続きそうです。
そろそろクーラーも解禁していきそうです。


まとめ


①7月は自分を見直した月でした。
②8月は実践していきます。
③10月中旬でフルマラソン:目標はサブ3達成


暑い日が続きそうですが、楽しんで走る工夫をしていきましょう!