こんにちは!
goshiです!
今回は高知市内の河川敷コースを紹介します!
この場所は、久万川です。
イオンの南側、比島交通公園の北側です。
信号もなくイオンの南側の橋を回って帰ってくると約2kmあります。
夜は常夜灯が着いていまして、ゆっくり走るには問題明るさです。
そして、高知市内のランナーさんも多めではないかと思うコースの一つです。
散歩されている方も多くいらっしゃいます。
イオンの南側の橋のところです。
2020年9月現在は工事中です。
道が広くなるようですね。
上の写真から左へ行くのですが、道が狭いので注意が必要です。
上の写真を左へ行き、河川敷に来るとこんなふうになってます。
上の道は歩行者専用、下は車も走ります。
今は、車も殆ど通らないのでランナーさんにとっては走りやすいところとなっています。
橋の近く以外はアップダウンもなくフラットな道のため走り始めた方にもオススメです。
イオンから徒歩5分、高知駅から徒歩10分程度でこのコースへ行き着きます。
夜に走りたい方には公道を走るより、特にオススメかも知れませんね。
ちなみに私は月に5回程度は走っているかもしれません。
あとはモチベーションが下がっているときに、走っているのは自分だけではないんだと、やる気を出す時に走るコースにしています。
以上、簡単ですが、おすすめコースの紹介でした。
ここまで読んで頂きありがとうございました。