凛として走る

目標達成に対しては「運動不足」です。

今週のお題「運動不足」です。

 

こんにちは!

市民ランナー6年目のgoshiです。

 

私のブログは自分のランニングのことやランニング関連の記事を書いています。

 

www.goshi-run.com

 

いちよ毎日走ってはいますので、運動は行っている方かと思います。

運動にも種類がたくさんありますからね。。。

 

歩く

走る

投げる

掴む

ヨガ

筋トレ

スポーツも運動

仕事も運動

キーボードを打つのも運動

 

運動の定義をどうしようかと。。。

私はランニングを中心に生きているような人ですので、ランニング関連について語ってみます。

 

タイトルに書いていますが、私の運動負荷量は私の目標に対してはまだ足りていません。

目標はフルマラソンで2時間40分を切ることです。

現在は3時間ぐらいで走れます。

(走れるはずですw)

 

いちよ2時間40分で走る練習内容は知っています。

しかし、2時間40分で走る練習を今行うと故障するリスクもあります。

 

つまり、

目標達成(2時間40分)に対しての運動量に対しては「運動不足」といえます。

 

ここをタイトルにしました。

 

ではどうするか?

 

「毎日、積み重ねていくしかありません」

f:id:midyuti:20201006124927j:plain

ランニングを速くするためには、ざっくり「運動する・休む」のどちらかしかありません。

運動しすぎても身体が壊れますし、休みすぎても弱ってしまいます。

 

自分の人生もありますし、「その体が壊れない・練習の前より強くなる程度の休息」を意識しながら過ごしている日々です。

 

「運動」というのは難しいですね。

 

 

 

話は変わりますが、

 

今年は(ここ数年は?)、スポーツの秋という言葉を聞いていません。

新型コロナの影響で運動会なんかもなくなったのでしょうか?

 

ラソン大会は規模を縮小したり、延期や中止となっていることが多い状況です。

陸上の協議会は開催されているようですね。

 

ランナーさんは自己管理がしっかりできているみたいですね!

 

ちなみに、

運動は「免疫力」も上げてくれるようですよ!

f:id:midyuti:20201006125403j:plain

つまり、風邪を引きにくい。

新型コロナに感染したらどうなるのかはどうかわかりませんが、掛かる前から鍛えておく対策はしておいて間違いないでしょう。

 

今年は特に一日一日の変わり方が激しいですが、日々の積み重ねをしながら、人生を楽しいものにしていきたいと考えます。

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。