凛として走る

【第19回】初フルマラソンを4ヶ月で完走しよう!『マラソン大会当日はどんな感じ?』

f:id:midyuti:20201207205150p:plain

 

おはようございます!

ほのぼの走っている市民ランナーのgoshiです!

 

雪の中走っているランナーさんもいらっしゃいますね!

あなたも、温かい工夫をして走っていきましょう!

 

この記事では、

 

・4ヶ月後の初フルマラソンを完走を目指す方。

・4ヶ月でフルマラソンを走ってみたい方。

・マラソン初心者の方

・マラソンに興味がある方

 

へ向けて、

参考となるような情報提供するべく書いています!

 

目標は、3月後半に開催される、

第13回四万十川桜マラソン完走を目指します!

 

今回もよろしくおねがいします!

 

今回からフルマラソンがどんな感じかを

数回に分けて書きます。

 

あなたがマラソン大会に

初参加されるなら、

参考にしていただければと思います。

 

初参加でなくとも、

こんなんだったな~

と思いだすきっかけになるかもしれません。

そして、次の大会へつなげていきましょう!

 

本題

f:id:midyuti:20210105083226j:plain

大会数日前

人によるかもしれませんが、

1週間ぐらい前から

興奮を緊張がやってきます。

 

意外と、

本番のことを考えてしまいます。

 

・完走できるかな~?

・痛くならないかな~?

・途中でやめないかな~?

・しんどいかな~?

・何考えて走ったらいいのかな~?

 

的な感じでしょうか。

 

そして、

大会当日に近づいてくるにつれて、

もっと練習しておけばよかった、

走っておけばよかったと、

思うことでしょう。

 

「こうしておけばよかった・・・」

 

なんてことは、

数え切れないほど、

浮かんできますので、

最後は楽しむだけです!!

 

大会前日

f:id:midyuti:20210105090804j:plain



大会の前日は、

当日の準備をします。

 

持っていくもの、

・シューズ

・ウェア

・朝ごはん

・エネルギージェル

・参加賞

・引換券

・バッグ

・着替え

などなど、

意外とたくさんの荷物になります。

 

当日の朝に準備を始めるのは、

かなりテンパると思うので、

早めにやりましょうね!

 

・朝ごはんの準備とか

・雨の日の対応とか

・カイロとか

 

気にすることがたくさんです!

 

そして、

・何時に目覚めて、

・何時に朝ごはんを食べて、

・何時にトイレへ言って、

・何時には荷物を預けて、

・何時には並びだすのか

 

走り出すまでに

考えることが山積みです。

 

夜は早めに寝ましょう。

眠れなくても、

布団に入ったり、

くつろいだりして

体力を温存です!

 

前日の飲酒は厳禁ですよw

トイレに行きたくなって大変のようです。

(私は飲めないので分かりませんが、、)

 

当日

f:id:midyuti:20210105083259j:plain

目覚めるのは、

9時スタートの大会であれば、

5時~6時ぐらいでしょうか?

 

大会場所から自宅までの

のりを逆算して

スタートの1時間半~2時間前には

到着するぐらいで

家を出ましょう。

 

きっと寒いでしょう。

3月後半の、

四万十川桜マラソンの日でさえ

相当寒かった記憶があります。

 

6時頃には

朝食を食べます。

もしくは、

食べ終わります。

 

車などの移動中に

食べるのもありですね。

 

途中、

道の駅やコンビニなどで

トイレや暖かく過ごして、

会場へ到着です。

 

すでに到着している

ランナーさんが場所を取っているはずです。

早い人はほんとに早い。

 

そして、

それぞれスタートまでを

・ゆっくり過ごしたり

・ゼッケンつけたり

・食事をしたり

・軽食したり

・仲間とお話したり

・ウォーミングアップで走っていたり

・ストレッチしていたり

・トイレへ何度も通ったり

 

色々しながら過ごします。

高知龍馬マラソンなどの1万人規模の

大きな大会では、

荷物も早めに預ける必要がありますが、

地方の大会では、

スタート30分前には、

預け終わっているぐらいが

いい感じでしょう。

 

スタート30分前を基準に

預けだす人がおおいのか、

よく混んでいますので、

空いている間に、

ぱぱっと預けてしまいましょう。

 

列にならぶ

 

スタートが9時なら

20~30分前には

並びだすでしょう。

 

前の方に並びたい方は

もっと早くに並び始めています。

 

寒いため暖かい対応をしましょう。

・ウィンドブレーカー来たり

・ビニール袋を来たり

・回路を持ったり

・歩いたり

 

対応は色々ありますので、

いちよ考えておきましょう。

 

動かないと相当寒いです。

 

スタート

走り出します。

疲れていないため、

余裕です。

 

むしろ周りの人が遅くて苛つきます。

そんなことは、気にせずほのぼの行きましょう。

 

5~10㎞

f:id:midyuti:20210105083555j:plain

これぐらいになると、

走りやすくなっています。

同じぐらいのペースの人が

見つかるかもしれませんね。

 

すでに、

トイレへ行った後かもしれません。

意外と冷えると

行きたくなるものです。

 

15~20㎞

スピードを出しすぎてしまう領域です。

(私はよくあります)

 

21㎞へきたら、

後、半分です。

 

もう半分来たか!

 

と思うかは、

あなたのスピード管理次第です!

 

そして、

足がすでに痛くなっている

可能性があります。

 

ムリせず、

ゆっくり行きましょう。

まだなんとか走れているはずです。

 

25㎞~30㎞

ここらあたりが、

間の領域です。

 

・足が攣る

・エネルギーが切れる感じになる

・やめたいと思う

・歩きたくなる

・棄権しようか、考える

 

30㎞の壁という表現がありますが、

30㎞弱あたりに

最初のネガティブワードが

降り注いできます。

 

30㎞に到達すると、

少し気分は戻ってきます。

 

35㎞

もう歩いているかもしれません。

膝や足裏が痛くて辛いでしょう。

 

それでも、

後10㎞程です。

周りの人も

歩いたりしています。

痛みで苦しんでいます。

 

あなただけではありません。

そんな感じとなります。

 

給食・給水をとりながら、

速歩き・スロージョグで

乗り切りましょう。

 

制限時間までの

距離と時間を逆算しだす頃でもあります。

 

40㎞~ゴール

40㎞~ゴール直前まで

歩くかもしれません。

 

足はつっているかもしれません。

痛すぎて立ち止まっているかもしれません。

 

それでも、

後2㎞は動けるはずです。

気合です。

気合しかありません。

 

40㎞まで来ると、

あとはゴールのことしか

考えられません。

とにかく、

ゴールまでは動くと、、、

 

ゴール後

f:id:midyuti:20210105083457j:plain

ゴール直前で

少し走れるでしょう。

ゴールテープのそばで

写真も取られるでしょう。

満面の笑みで対応しましょう!

 

ゴールしたら、

完走証をもらいます。

(最近はウェブ対応しているようです)

 

周りの人から

たくさんの

「お疲れさまでした!」

「頑張りましたね!」

をいただけます。

 

きっと、

あなたも、

苦しい中、

走ってきましたが、

このときは笑顔に変わるのではないでしょうか?

 

ゴール後は、

荷物を取りに行って、

給水をして、

食事を取り、

着替えたり、

仲間がいれば話したりで、

あとは帰宅です。

 

帰宅

 

体が冷えてきたり、

興奮が収まってくると、

足の痛みの再来ですw

 

そして、足が棒のようになりますw

 

ここからはまた次回でかきますね。

 

次のテーマは、

『フルマラソン完走後の感想は?』

でかきます。

 

注意点

f:id:midyuti:20210105083719j:plain

前日準備しておいたほうがいいこと

  1. 当日持っていくものをひとかたまりにしておくこと
  2. ゼッケン引換券は必ず必要
  3. ゼッケンまたは足につけるチップが届いている場合は忘れず。
  4. 会場へ着くまでの道のり
  5. 駐車場の場所
  6. トイレは早め早めに行っておく意識
  7. 会場は混んでいるという気持ちで

 

ラソン大会当日は、

走るまでに色々な出来事があります。

忘れ物をしたら、

それだけで疲れます。

 

ラソンは精神面も大切です、

気持ちよく走り出せるように、

事前準備を行っておきましょう。

 

2月中旬以降で、

四万十川桜マラソンへの攻略は伝えていきますね!

 

今回はざっくりと

知ってもらえればと思います。

 

まとめ

・大会当日は忙しい

・前日までに準備を

・夜はよく寝ること(休むこと)

 

以上、

参考になれば幸いです。

 

練習メニュー

先週と同じ様な感じです。

1/11(月)休みor積極的休養

            (10-30分歩くorジョグ)

1/12(火)休みor積極的休養

            (10-30分歩くorジョグ)

1/13(水) 10分歩く

     +10~20分走

     +5分歩く

     +10~20分走

     +余裕あればもう10~20分

    (合計40-70分)

1/14(木)休みor積極的休養

            (10-30分歩くorジョグ)

1/15(金)休みor積極的休養

            (10-30分歩くorジョグ)

1/16(土)合計90分間走。

     走る距離・ペースは任せます。

※あなたが計画を立ててみましょう。

1/17(日)休みor積極的休養

             (10-30分歩くorジョグ)

 

土曜に備えて過ごしていきましょう。

 

第1回はこちらです。

気になった方はどうぞ。

 

www.goshi-run.com

 

それじゃ!