凛として走る

P243~252【9 吸入療法】をまとめてみた①~穴埋め1問~

ほのぼのランナーのgoshiです!

呼吸の知識があったら、ランニングにも活かせるのではないか?という発想から、3学会合同呼吸療法認定士の試験合格を目指して勉強中であります。

 

少しでもお役立ち情報を届けることができたらと思っています。

よろしくおねがいします!

f:id:midyuti:20210409065250j:plain

吸入療法

  • 気道や肺胞に直接薬剤を届け、局所における作用・効果を期待する治療方法である 
  • 《      》や《         》などの主たる治療法となっている
  • 吸入薬剤そのものの選択と同じくらい吸入デバイスの選択が重要
  • 吸入手技の指導も非常に重要な位置を占めている

 

  • 吸入薬の分布には薬剤粒子(エアロゾル)の大きさと吸入速度が主に関与するといわれている。
  • エアロゾルが大きいと上気道に留まりやすく、小さいほど肺胞や呼吸細気管支など末梢に到達しやすい。

吸入の方法

ネブライザー

  • 薬液を霧状の粒子に噴射し吸入する方法

ジェットネブライザー

  • 圧縮された空気により薬液をエアロゾルにして噴射しそれを吸入する方法
  • その粒子径は約5マイクロメートル

超音波ネブライザー

  • 超音波の振動によってエアロゾルを発生させる
  • サイズは1マイクロメートル前後が多い

メッシュ式ネブライザー

  • 薬液を振動させてメッシュを通してエアロゾルを発生する方法
  • エアロゾルのサイズは1-8マイクロメートル前後 

 

加圧式定量噴霧吸入器(pMDI)

  • 圧力によってボンベから噴射される霧状の薬剤を吸入する方法

 ドライパウダー吸入器(DPI)

  • 粉状の薬剤を能動的に吸入する方法
  • 通常、吸入器に一回ぶんの粉上の薬剤を充填させて吸入する

 ソフトミスト吸入器(SMI)

穴埋めの答え

吸入療法

 まとめ

  • 吸入方法と特徴・使い方を知ること 

===

 

※間違った情報があれば申し訳ありません。

※各自で要確認!!

 

参考文献

・第25回3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会テキスト

・呼吸療法認定士予想問題集

・呼吸療法認定士再現過去問題集(アプリ付き)

・呼吸リハビリテーション

・グーグル先生

 

これらを駆使して理解していきます!

 

アプリ付き!

つまりスマホで勉強できるものはこれ!

私はこれでスキマ時間に勉強中!