凛として走る

P265~289【11 人工呼吸器の基本構造と保守及び医療ガス】をまとめてみた①~穴埋め1問~

ほのぼのランナーのgoshiです!

呼吸の知識があったら、ランニングにも活かせるのではないか?という発想から、3学会合同呼吸療法認定士の試験合格を目指して勉強中であります。

 

少しでもお役立ち情報を届けることができたらと思っています。

よろしくおねがいします!

f:id:midyuti:20210409065250j:plain

人工呼吸器の基本構造と保守及び医療ガス

作動原理

  • 一般に使用されている陽圧式人工呼吸器の基本的な作動原理は、吸気時には自動的に呼気弁が閉じ、患者の肺に陽圧がかかって吸気が起こる。呼気時には呼気弁が開き気道内圧と大気圧の差で呼気ガスが放出される。

 加温加湿器

  • 肺炎などの呼吸器合併症、気道抵抗の上昇、粘稠な痰による気管チューブの閉塞のような問題起こさないために人工呼吸中には吸入気ガスの《   ・   》が必要になる。

至適な加温加湿

  • 咽頭部において温度を32~34℃、相対湿度100%が望ましい

人工呼吸器の保守点検

  • 使用する電源は外部の色が緑(無停電非常電源)もしくは赤(一般非常電源または特別非常電源)の電源コンセントに接続すること

医療ガスの基礎

  • 酸素、 液化酸素
  • 分子式:O2
  • 分子量:32
  • ガス比重:1.105(対空気)
  • 気体は無色、 液体は淡青色

 穴埋めの答え

人工呼吸器の基本構造と保守及び医療ガス

  • 肺炎などの呼吸器合併症、気道抵抗の上昇、粘稠な痰による気管チューブの閉塞のような問題起こさないために人工呼吸中には吸入気ガスの《加温・加湿》が必要になる。

 まとめ

  • 人工呼吸器の構造はこうなってますよ~
  • 確認するところはここですよ~
  • ってことの理解。

 ===

 

※間違った情報があれば申し訳ありません。

※各自で要確認!!

 

参考文献

・第25回3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会テキスト

・呼吸療法認定士予想問題集

・呼吸療法認定士再現過去問題集(アプリ付き)

・呼吸リハビリテーション

・グーグル先生

 

これらを駆使して理解していきます!

 

アプリ付き!

つまりスマホで勉強できるものはこれ!

私はこれでスキマ時間に勉強中!