凛として走る

P291~326【12 気道確保と気道管理】をまとめてみた①~穴埋め3問+α~

ほのぼのランナーのgoshiです!

呼吸の知識があったら、ランニングにも活かせるのではないか?という発想から、3学会合同呼吸療法認定士の試験合格を目指して勉強中であります。

 

少しでもお役立ち情報を届けることができたらと思っています。

よろしくおねがいします!

f:id:midyuti:20210409065250j:plain

気道確保と気道管理

気道確保

  • 呼吸ガスが通りやすいように起動を開通させガスの通り道を作ることを起動確保という

用手的な方法

  • 顎先挙上法
  • 片方の手のひらを患者の前額部に置き、軽く頭部を固定しつつもう一方の手の2指、3指を下顎先端の頤部(おとがいぶ)に当ててここを上方に持ち上げる
  • 下顎挙上法
  • 患者の両側の下顎角に実施者の両手の第2~5指をかけ、母指で軽く口を開けながら、下顎を前方に突き出す。

経口エアウェイ、経鼻エアウェイ

エアウェイの目的

  • 下顎挙上により十分な換気量が得られるものの、これをやめれば気道閉塞の状態になる場合にはエアウェイを挿入する。
  • これにより舌根の後咽頭壁への落ち込みを防止して長期間の気道の開通が得られる

挿管操作に伴う合併症

  1. 血圧上昇・頻脈と不整脈
  2. 嘔吐および誤嚥
  3. 咽頭痙攣
  4. 気管支痙攣
  5. 歯牙ならびに口唇の損傷
  6. 鼻出血
  7. 脳圧亢進
  8. 頸髄損傷
  9. 頭蓋内挿管

気管切開

  • 気管切開はチューブの固定性が良い、患者のチューブ違和感が少ないなど長期間の気道確保に向いている。
  • 《   》週間以上の長期気管挿管の後、または長期の気道確保が必要と考えられるときに気管切開を施行するというのが、従来からの考え方。
  • 通常成人には内径《  ~  》mmを用いる。

カフ圧内の測定

  • 低圧高容量カフの場合、約《  ~  》cmH2O を標準にする。

穴埋めの答え

f:id:midyuti:20210503154358j:plain

気管切開

  • 2~3》週間以上の長期気管挿管の後、または長期の気道確保が必要と考えられるときに気管切開を施行するというのが、従来からの考え方。
  • 通常成人には内径《8~9》mmを用いる。

 カフ圧内の足底

  • 低圧高容量カフの場合、約《20~30》cmH2O を標準にする。

Q. 気道確保の用手的な方法を2個答えよ!

  1. 《    》法
  2. 《    》法

まとめ

  • 気道確保、起動挿管の方法・使うものについての知識が必要。

===

 

※間違った情報があれば申し訳ありません。

※各自で要確認!!

 

参考文献

・第25回3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会テキスト

・呼吸療法認定士予想問題集

・呼吸療法認定士再現過去問題集(アプリ付き)

・呼吸リハビリテーション

・グーグル先生

 

これらを駆使して理解していきます!

 

アプリ付き!

つまりスマホで勉強できるものはこれ!

私はこれでスキマ時間に勉強中!