凛として走る

メリハリのあるランニング目標と計画について反省とこれから。

おはようございます!

市民ランナーのgoshiです!

2時間40分切りを目指しています。

 

突然ですが、私は「計画」が好きです!

やるやらないにしても、計画を建てることは大好きな性格のようです。

というのも、

ランニングの計画は半年ぐらいの計画を大まかに書いて、

毎月の休みは不規則なため、

1ヶ月度とに書き直して、

体調に合わせて1週間毎にまた書き直して、

その日の体調や感情によってやる内容も変わってしまいます。

 

こう考えると計画を建てることに意味がないように気もしてきます。

が、私は計画を建てること自体が好きなので、

計画をいっぱい立てて、未来を想像するのはいいことなのではないかな?と思ってます。

f:id:midyuti:20210811082008j:plain

引き寄せの法則という言葉があります。

「想像していると、そのとおりになる」といった内容でしょうか?

想像だけしていては何にもならないのですが、

まずは想像するところも必要だと感じます。

 

フルマラソンを2時間40分で走ろう!

と思わなければ、まず私のような凡人は人生で一度も、2時間40分で走ることなんてできません。

学生などの若いときに走ることが得意で、しばらくたってからやろう!と思ってできる方はいるかも知れませんが、、、

なので、まずは目標を決めること、想像することは大切だと考えます。

 

問題はここからです。

計画通りに行かないのが人生です。(よね?)

計画通りに人生が行けば、ほとんどの人が確実に目標達成ができそうですね。

オリンピックで金メダルを取るためには、オリンピックの日までに、金メダルを取る努力をすればいいだけです。

 

運の要素もあると思いますが、最低でも銀メダル以下の人たちよりは練習している必要があります。

何がいいたのかというと、計画通りにすすめるのではなくて、計画を参考に進めて、最終的な目標を達成できればいいなと思うわけです。

f:id:midyuti:20210811082020j:plain

ところがどっこい。

目標に対しての取り組みがずれていると、目標までに行き着かないという自体が発生してしまいます。

 

例えば、

走るのが早くなりたいのに、

・栄養の勉強ばっかり勉強する

・筋トレばかり行う

・ランニング関連の本ばかり読んでしまう

・(ランニングに関する)SNSを見すぎる

・よく寝ない

なんてことをしていると、走ることについて考える時間があっても自分の身体機能は高まっていきません。

 

ランニング以外でも、あることだと思いますが、、、

私はランニング以外の時間で、栄養だったり、筋トレだったりをやろうとは思っているのですが、、うまく両立できていない印象です、、

 

他に、

最近私が気づいた間違った方向性を感じたことを書きます。

それは、

持久力のメリハリはつけているけれど、スピードのメリハリはつけていない

ということです。

 

どういうことかというと、

持久力=距離を踏む練習は、平日は短い距離、休みの日に長い距離を走るようにメリハリがついています。

ところが、

スピード=休みも仕事の日もスピードはそれほど変わらないペースで走っています。

 

つまり、

持久力は上がってきているかもしれないけれど、

スピードは変わらない練習の仕方をしているのではないかと思ったわけです。

 

(うまく伝わっていたらいいのですが、、)

 

===

 

筋肉には、超回復という原理?法則?みたいなのがあります。

強度の高い運動後に、回復の期間を設けることで更に強くなって回復してくれる、的な言葉です。

毎日、全力疾走する練習や筋トレをするよりは、24~72時間ぐらいは間を空けてやると効果的ですよ、といった感じです。

 

これを私のランニングに当てはめると、

2~4日ごとに仕事は休みです。

・仕事の日は4~12km走る。

・2~4日は負荷の小さい運動で回復促進。

・休みの日は30~40km走る。

 

という感じなので、持久力は高まっていくのかもしれません。

が、

スピード練習に関しては、

・仕事、休みともにあまり変わらない。

そのため、超回復が起きていないということです。

 

f:id:midyuti:20210811082045j:plain

超回復が起きていない練習をしているということは、

速く走る道のりが遠くなっているということ、

回り道をしているということだと思われます。

 

つまり、これからの練習は、

持久力だけではなく、スピードを意識した練習も

メリハリをつけて行う必要があるということです!

 

具体的には、

7~10日以内にスピード練習を入れること。

1~2日などで急に負荷量を上げないこと。

2~3週間ぐらいは様子見ながら負荷量を上げていくこと。

ロングジョグ、距離走は可能な限り行うこと。

に注意してこれからの夏を乗り気そうと思います。

 

9月の後半で走ってみたいコースの42kmを挑戦予定です。

タイムは気にしませんが、できればサブ3を目指す峠コースです。

そこまでスピード刺激を入れながら、故障を避けつつ取り組みたいと思います!

 

今回も、雑談でしたが、

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

今日も楽しく走っていきましょう!!