凛として走る

#23 龍馬マラソンン攻略法:目覚めてからスタートブロックに並ぶまでのルーチン

f:id:midyuti:20210917092252j:plain

おはようございます!

「凛として」を目標に、日々走っているgoshiです!

あなたも「凛として」走ってみましょうー!

 

私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。

目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて書いていきます。

 

今回は私の目覚めてから城西公園に着くまでのルーチンを書いていきます。

 

・特に決まってないよ~

・マラソンの当日ってどう過ごしたらいいかわかんないよ~

・ベストな状態にすればどうしたりいいか気になるよ~

 

ってランナーさんの参考になればとおもいます。

AM4時30分ごろ

まずはアラームの時間からです。

私は朝が弱いため早めに起きます。

AM4時30分ごろにセットして目覚めます。

からのgdgdタイム。

20分ぐらいかけて布団と過ごします。

AM5時前

起き上がって、まず外に出ます。

で、伸びをして部屋に入ります。

目的は目を覚まさせることと、家の中の気温でも外より温かいから過ごしやすいな~って気分になることです。

 

次は、顔を洗ったり、うがいしたり、トイレ行ったりしていつもどおりの朝のルーチンを行います。

そして、うどんの準備を始めます。

私の朝食はうどん400~600g+サラダチキンなどです。

(以前は雑炊とかでもやってました。)

お湯が沸くのを待ちながら、家を出るまでにテンションを上げるための動画や録画を準備します。 

AM5時30分ごろ

食事は終わっています。

テンションを上げるための動画は、一昨年かその前の年は、ニューイヤー駅伝井上大仁選手の活躍を見てテンションを上げていました。

他には、アニメのハイキューの好きなシーンを見たり、その他のアニメの好きなシーンを見たりして過ごしていました。

最近なら、鬼滅の刃の前半、炭治郎の鬼殺隊に入る前の努力をしているシーンなんかが、私にとってはやる気を高めてくれる気がします。

(完全に趣味の問題ですねw)

 

やる気が出てくる作品を見ることをオススメします。

動画や録画を見てゆったりしている間に軽くて足をダイレクトストレッチをします。

動かしながら行うストレッチです。

筋肉をほぐすイメージで行うといいですよ。

AM6時~6時30分

瞑想的なことをします。

浮かんでくることをそのまま考えていたり、レースの苦しくなってくる展開をイメージしておきます。

実際に走っているときに、妄想していたときのほうが苦しい思いになっている!と自分に思われるためです。

(レース中に足が攣ったり、下痢になったりしたときは走るのが遅くなるのが仕方ありませんが、その前にイメージしておくと、どういった行動をしようか迷わなくてすみます。)

AM6時30~7時

当日までに、持っていくものの準備は終えていますが、私は心配性なので、なお荷物の確認をします。

・引換券

ランナーズチップ

・ゼッケンをつけたウェア

・レース中に身につけるモノ

・レース後に必要となるもの

などなど、再確認をします。

 

その後は、着替えです。

・ランニングパンツ

・ウエストウォーマー

・ソックス

・乳首のカットバン

・ランニングウォッチ

・(ゼッケンのついたウェア)

などなど、

身につけられるものを身に着けて、上着を着て出発の準備をします。

 

AM7時までの時間に家の片付けなども行っておきます。

AM7時~7時10分

家を出発です。

私は自転車で会場付近へ向かいます。

20~30分あれば余裕で着くぐらいの距離なので7時30分前後に到着です。

AM7時30分前後

城西公園に到着したら、引換券を使ってなにかもらえるなら先に貰いに行きます。

次に、着替える場所を確保して7時40~50分を目処に荷物を預けます。

トイレに行けそうなら真っ先に行っておきます。

スタート1時間30分前にエネルージェルを1本食べておきます。

(おにぎりやカステラなどもいいみたいですよ!)

 

着替えは、着替えると行っても、レース中のウェアは身につけているので上着やズボンなどを脱ぐだけです。

上着を脱いだら、ビニール袋をかぶって(寒さ対策)レース中に食べるエネルージェルを身に着けて(ポーチとか、ポケットとか)荷物を預けます。

AM7時50分ごろ

荷物を預けたら、レース前に各ブロックに並ぶのですが、その場所の近くへ歩いて向かいます。

仮設トイレもあるので、もう一度トイレに行っておきます。

このトイレで気持ちよく排泄ができたら、スタートの準備は完璧です。

 

ちなみに、私はこの仮設トイレの中でワセリンを股に塗っています。

股擦れ予防です。

スーパーなどにあるポリ袋にワセリンを適量入れておいて、ポリ袋をひっくり返して鼡径部に塗りたくります。

時間にして30秒もかからないぐらいでしょうか?

(もっとかかっているかもw)

ポリ袋を使っているので、手も汚れずにワセリンをつけることができます。

(ゴミ捨て場所は何箇所か有るのでポリ袋は捨てれます)

 

もし、仮設トイレに行列ができていたら、後ろの人のことも考えましょうね!

(いちよ私は空いていそうな時間帯や場所を狙ってやっています、、、)

AM8時~8時10分

並びます。

トイレの感覚にもよりますが、だいたいスタートの1時間前に並ぶようにしています。

すると、各ブロックの前2~3割のところに並ぶことができます。

早い人はもっと早くから並んでいますので、尊敬します。

 

8時をすぎると、荷物を預けて並ぶ人が増えてきますので、混雑でイライラして無駄な体力を消耗しないように過ごすのも、レース前の準備では大切だと思います。

AM8時40分

この時間あたりで電車通りに並びだします。

もし各ブロックに間に合わなければ、前の方に並べるひとでも一番最後に並ばされるようですので注意です。

(実際どうなのかはわかりません、、、)

AM8時50分

開会式?

AM9時

龍馬マラソンスタートです。

雑談

時間は余裕を持っていきましょう!!

 

焦ると体力を消耗してしまいます。

レース1時間前になると、みんなが一斉に動き出すため、トイレや荷物を預けるところは混みだします。

人も集まってきますからね。

トイレなんか行列で、お腹痛いときに待たさせると長く感じますので、ほんとうに余裕を持ちすぎるぐらいの気持ちで会場へ向かうことをおすすめします。

 

龍馬マラソン2022は2月20日です。

朝の気温はきっと一桁でしょう。

 

気持ちの良いスタートを切れるよう、何日か前にマラソン当日と同じ時間に起きて、同じように過ごして見る練習もおすすめです。

 

あなたの健闘を祈ります!

そして、一緒に楽しく走っていきましょう!!

 

以上、ここまで読んで頂きありがとうございました!

今日も凛として走っていきましょう!!