凛として走る

#29 龍馬マラソンン攻略法:マラソンにティッシュは必要!?

f:id:midyuti:20210917092252j:plain

おはようございます!

私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。

目標は5時間30分~6時間30分のランナーさんへ向けて書いています。

 

とあるサイトを見たときにマラソン当日の持ち物に「ティッシュ」がありました。

確かに!!

と思ったので、このブログを見ていただいているあなたにも情報共有を!、と思い書いてみます。

どんなときに使うの?

f:id:midyuti:20211203152435j:plain

ラソンに「ティッシュ」ってどんなときに使うのかというと、トイレのときです。

それも、トイレのトイレットペーパーが無いときに使う用です!

 

かなりの心配性・安定志向と思われるかもしれません。

私の経験では、一度だけトイレットペーパーが足りなくなったことがあります。

しかも下痢のときです。

トイレットペーパーがない経験をしたときに、今度から「ティッシュを持って走ろう!」とはなりませんでしたが、よくよく考えるとティッシュはあってもいいかなと思います。

 

男性より女性?のランナーさんには知っておいてもらいたいかなって思いました。

 

私は男性なので女性がマラソンのトイレで、どんな困ったことがあるなんて想像もできません。

でも、トイレットペーパーがなかったら困るだろうな~と思ったのです。

 

大きなマラソン大会では1万人~3万人のランナーが走ります。

仮設トイレの数も限られます。

トイレットペーパーなどの準備はしっかりされているかとは思いますが、人が使う以上無くなる可能性もあります。

 

少ない量を使う人がいれば、私のように下痢に悩まされて大量にトイレットペーパーを使ってしまう人もいるかも知れません。

ラソン大会は冬場の多いということはお腹の調子を下しやすい状況が作られる可能性もあります。

 

と考えると、自分で自分を守る・ストレスを少なくするための工夫として「ティッシュ」を所持して走ることは必要かもしれないなと思います。

走るときはどこに持っていればいいの?

f:id:midyuti:20211203152508j:plain

ラソン中にトイレへ行ってトイレットペーパーがない可能性があることをお伝えしました。

では、何を、どこに身につければいいのでしょうか?

 

トイレットペーパーの変わりですので、水に流せる(水で溶ける)ティッシュがいいでしょう。

(仮設トイレをつまらせてもいけませんし、、、)

f:id:midyuti:20211203152518j:plain

身につけるのは、ランニングポーチやランニングバック、ウェアのポケットでしょうか。

水に流せる(溶ける)ティッシュですのでジップロックにでも入れて保管すると良いでしょう。

ティッシュ+ジップロックはそれほど重さを感じないと思います。

 

量に関しては、よく分かりませんが当日のお腹の調子を相談でしょうか。

不安な方でも2パックぐらいあればいいでしょう。

 

トイレットペーパーがもしなかったり、なくなったりしても最初に使うティッシュでなんとか持ちこたえて、外に出て他のトイレットペーパーを貰えばいいだけですので。。。

 

本当にもしものときのためのティッシュです。

ほんとに必要なの?

f:id:midyuti:20211203152554j:plain

正直わかりません。

私は7年ぐらい大会に出て1回はトイレットペーパーが、まったくない状況に出くわしました。

 

ラソン大会はほんとにたくさんのランナーがいます。

トイレットペーパーは予備もたくさん用意されているはずですが、1人が下痢のような状態になるということは、周りの人もなる状況かもしれないということです。

 

練習中に、長時間走るとお腹の調子が悪くなる、、、

と言った方には、ティッシュを身に着けて走るのはありかと思います。

 

心理的な安心感も得られると思います。

ラソンは長丁場です。

龍馬マラソンの制限時間は7時間となります。

 

コース中盤~後半にあるトイレは、何時間も使われることになります。

もしもの可能性は考えられますね。。。

 

===

 

必要なくても、持っていて後悔はしないアイテムかなって思って今回ご紹介させていただきました。

 

この情報が役に立っていただければ幸いです。

では、ここまで読んで頂きありがとうございました!

今日も凛として走っていきましょう!!