google-site-verification=byvbbXYsF7I-yOsqcj4Kz9hSzF1uCzcwO4CjxWMpuu0

MGCを見た感想。(2023年)

選手の皆さん!

お疲れさまでした!

 

いい結果を残せた方も

苦い思いをした方もいると思いますが、

今日明日ぐらいは休養を、、

(分かっていると思いますがw)

さて、感想です。

 

井上選手!

ラソンでは後半下がっていくのを

見飽きましたので次回よろしくです!!

(私は遠くからですが応援しています)

 

===

 

レースの様子は、雨。

大雨でしたね。

選手の殆どは帽子を被っていました。

水たまりもたくさんでしたね。

 

レース展開ですが、

今年は川内選手が一人独走の

序盤~中盤でした。

 

35kmあたりで

2位集団(5人ぐらいだったか?)に

追いつかれても先頭集団で粘る。

 

ここまで井上選手もいたんですけどね~

表情が厳しそうでした。

ニューイヤー駅伝で失速している時みたいな、、

 

結果は、

小山選手が1位

赤崎選手が2位

大迫選手が3位

川内選手が4位

となりました。

 

川内選手に大迫選手を抜けるかなって期待するような、

けれど大迫選手にも買ってほしいと思うような、

複雑な気持ちのまま最後のトラックを見ていました。

 

3位と4位。

MGC決定は2位まで。

けれど3位なら可能性はある。

 

考えられないくらい悔しいだろうなと思います。

 

===

 

MGCでオリンピック出場2名は決定しましたが、

残り1名?の枠はまだチャンスが有るようですね。

 

その枠を取るには、

決められた大会で決められたタイムより速く走ること!

1番!

 

分かりやすい!

(一番は井上選手を応援しています)

 

===

 

さて、龍馬マラソンまで残り128日。

 

自分もそろそろ重い腰を上げていきたいところです。