この本を一言で言うと、
積極的な方向に考えたほうがいいよといった内容でした。
印象に残ったところ
何か言われた時やうまくいかなかったとき、
人はネガティブに考えやすいです。
ネガティブに考えれば考えるほど、
そのネガティブな内容に引きずられて
運も悪くなってしまいます。
だから、何をしたらいいのかと言うと、
考えを変えることです。
1つ目は瞑想暗示法。
寝る前にこれからやりたいことなどの
楽しいことを想像して寝るようにします。
2つ目は命令暗示法。
自分のなりたい姿を自分に命令します。
毎日。
3つ目は断定暗示法。
断定的な言葉を使って暗示していきます。
なりたいではなく、〇〇になったと言う表現で。
雑談
自己啓発本ですね。
ネガティブな考えを浮かべては進まないので、
ポジティブなことや
将来の目標などを考えて行動していこう!
って感じです。
まず叶えたいことや夢がないのでなんとも、、
って感じではあるのですが、
ネガティブな想像ができるということは
逆もまた然り。
とらえかたで、
行動が変わるのでポジティブ思考は持っておきたいなと思いました。
今回読んだ本です
![まんがでわかる中村天風の教え [ さとうもえ ] まんがでわかる中村天風の教え [ さとうもえ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9235/9784860639235_1_3.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る