月間まとめ
毎月やっているつもりでしたが、 2023年1月は振り返っていなかったみたいです。 ま、 調整の期間でした。 というわけで本命の2月です! 龍馬マラソン体験記 2月の振り返り 3月は何をする? これからの目標 雑談 サブ3を目標としていた龍馬マラソン!! 結果…
とりあえず、 11月は300kmは達成。 4月頃に体を壊してから 夏バテ?もしながら、 体だの調子は戻ってきました。 12月から 2月の大会に向けての調整の開始です。 === 300kmはほとんどジョグのみで達成しました。 朝と夜走った感じですね。 連続で10km走る…
おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです! 11月になりましたね。 気温も下がって走りやすくなりました。 マラソン大会も増えてきて、 もっと走るのが楽しくなる季節がやってきましたが、 振り返りも忘れずやっていきます。 よろしくお願いします。 1…
おはようございます。 お気楽ランナーのゴシです! 9月も暑かったですね。 メンタルも回復してきて やっとスピード練習とかを始めることができだしました。 9月の状況 10月の計画 9月の状況 8月は山なし谷なしといった感じで ほとんどジョグ。 9月は1km×数セ…
おはようございます。 お気楽ランナーのgoshiです! 8月のことを書こうかと思い10日立ってしまいました、、、 ブログを一旦止めると 習慣を取り戻すのに時間がかかりますね。 ちゃんと記録していきます! 8月の状況 9月の計画 今後 8月の状況 ん~ 山なし谷…
おはようございます! のんびり走っているgoshiです! 7月の振り返りと今後の計画を立てていきます。 7月の状況 8月の計画 今後 雑談 7月の状況 日課のコースは4~5kmとなりました。 2~3ヶ月前は10kmほどあったのですが 暑さと他にやることができて サボっ…
おはようございます! お気楽ランのgoshiです! 5月辺りからブログを書いてなかったので かんたんに振り返っておきます。 反省と言うか、 特に何もしなかった月間となります。 5月の状況 6月の状況 今後 目標 感想 5月の状況 5月の前半は体調不良で時々走っ…
こんにちは~! まったりランニングアドバイザーのgoshiです。 最近は ランニングアドバイザーを受講したときの 振り返りをブログに書いてきました。 復習しないと忘れてしまうことも多いです。 たまには振り返りをして、 初心忘るべからず! てなかんじで生…
私の4月は完全に 花粉とやり過ぎによる体調不良に悩まされました。。。 せっかく3月に ランニングアドバイザーの資格を取ったのに 不甲斐ない限りです、、、 ブログは、 ランニングアドバイザーで 習ったことを更新中です! 日々走っているランナーさんには …
こんにちは! ランニングアドバイザーのgoshiです! 3月は走って、寝て、の繰り返しでした。 あとは、 ランニングアドバイザーを名乗れるようになりました! 走る方は、 成長なしです。。。 3月の状況 4月の課題 目標 感想・次へ 3月の状況 3月は、 日曜日:…
こんにちは! 市民ランナーのgoshiです! 2022年2月は人生の転換期の一つとなりました。 それは、仕事をやめましたw そして、現在有給休暇中。 やりたいことをやろうと思って! とういわけで、 毎日ランニングに励んでいます! これからの人生は、 これから…
おはようございます! 凛として走ることを 目標として走っているgoshiです! 今週のお題は 「鬼」 です! 鬼といえば、 「鬼滅の刃」 ですかね~ 結局ブームに乗り遅れましたが 乗っています。。。 私は1クール終わってから見るタイプなので 世間よりは少し…
おはようございます! 今年こそフルマラソン 2時間40分ギリを達成するgoshiです! 。 。 。 ということで、 今年の目標の前に、 去年の振り返りをしてみます。 各月の振り返り 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年1月に立てた目標 結…
おはようございます! 凛として走ることを 目標として走っているgoshiです! 12月はついに「冬になった」て感じで、 冷えてきましたね! 雪が降っている所も多いようです。 私の住んでいる高知市は、 雪が積もることはまだありませんが、 高知県の山の地域は…
おはようございます! 凛として走ることを目標としているgoshiです! 11月は一気に気温が下がってきて、寒いぐらいとなってきました。 マフラーや手袋をしている通勤者さんを多く見かけるようになりましたね。 県外ではマラソン大会や駅伝なんかも増えてきて…
おはようございます! 凛として走ることを目標としているgoshiです! 10月は気温が下がってきて走りやすくなったのにあまり走っていないと言う結果でした。 月末のフルマラソンに向けてスピード調整をして過ごした月となりました。 今回も振り返っていきます…
おはようございます! 凛として走ることを目標としているgoshiです! 9月はブログのタイトルも変えました!! 凛として生きる!! www.goshi-run.com ほのぼのより自分の価値観に合うかなって思い、思い切って変えてみました! 毎日目にするブログ、言葉です…
おはようございます! ほのぼのランナーのgoshiです! 6月は一人フルマラソンで燃焼しました。 ↓↓6月のまとめです。 www.goshi-run.com そして、7月中旬は3学会合同呼吸療法認定士の試験でした。 ↓↓この記事参照です www.goshi-run.com 7月の状況 各週のまと…
おはようございます! ほのぼのランナーのgoshiです! 6月は一人でフルマラソンをしたということが心に残っています。 自己ベスト更新というラッキーな展開でした。 6月の状況 各週のまとめ 1週目 2週目 3週目 4週目 7月の課題 感想・次へ 6月の状況 概ね休…
おはようございます! ほのぼのランナーのgoshiです! 月間のまとめを全然かいていなかったのですが、再開です! フィードバックを適宜行ってみます。 計画建てるのは好きなので、あとはできているかの確認です。 5月の状況 各週のまとめ 1週目 www.goshi-ru…
おはようございます! ほのぼのランナーのgoshiです! 2月はサブ3を達成しました。 花粉という課題がやってきた3月となります。 2月の課題達成状況 2月の感想 ランニングについて ケアマネについて 3月の課題 雑談 2月の課題達成状況 フルマラソンの2週間前…
おはようございます! ほのぼのランナーのgoshiです! 2021年も1ヶ月が立ちました! この記事を見てくださっているあなたも、 毎日ランニングを楽しんでいることでしょう! 私も見習って、 日々走っていきます! 1月の課題達成状況 1月の感想 ランニングにつ…
あけましておめでとうございます!! ほのぼのランナーのgoshiです! ついに2021年です!! よろしくおねがいします!! さっそくですが、 12月の振り返り行っていきます。 12月は個人的なイベントもあり、 ややスッキリしない月となっています。 (ラストの…
おはようございます! 2020年もあと2日です。 今年の振り返りを書いてみます。 サブ3の市民ランナーの日常が気になった方は、 ぜひ読んでいってください。 各月の月間距離・時間 各月の完走 振り返り 課題 雑談 各月の月間距離・時間 1月 330.55㎞ 31時間8分…
おはようございます! サブ240を目指している市民ランナーのgoshiです! 今月は人生初の月間走行距離500㎞を達成しました。 この記事を書いている現在は、全身疲労感が続いている状態です。 それも3ヶ月もすれば慣れてくるだろうと浅はかに考えています。 10…
こんにちは! サブ240を目標にしている市民ランナーのgoshiです! 10月はこんな感じでした。 9月のまとめはこちら参照です。 10月のまとめ 日々の練習 11月の課題 9月のまとめはこちら参照です。 www.goshi-run.com 10月のまとめ 9月に立てた10月の課題達成…
こんにちは! 涼しくなってきて走る距離が伸びそうだと感じている市民ランナーのgohiです。 9月のまとめ 10月の課題 日々の練習 具体的な目標 8月のまとめは下記記事参照です。 www.goshi-run.com 9月のまとめ 9月の課題は、 ①20kmを80分切り。 ②1~2時間ジ…
こんにちは。 ちょっと夏バテ気味のgoshiです。 8月の目標 8月の目標について振り返り リズムケアについて 心拍数について 朝の体重について 睡眠時間について 9月の課題について 8月を振り返ってきたいと思います。 ざっとこんな感じです。 8月の目標 ①朝ラ…
おはようございます! さてさて、月間走行距離を目標に走った6月はどうだったのか振り返ってみます。 6月の結果は? 具体的な内容は 課題に関しては 7月に関して 今年の残りの半年の目標です! 6月の結果は? 6月の目標は月間走行距離:370kmという目標を立…
気づいたら今月に入って1週間立っている。 月日は速いものだ。 先月の目的は、 休みの日はロングラン 15日まではスピード練習をしない 痛みが出たら終了。 であった。 この休みの日はロングランはほぼ達成。 個人的なロングランの定義が30km以上走または3時…