凛として走る

【2021年10月のまとめ】月間距離が気になりだした今日このごろ(363.5km)

おはようございます!

凛として走ることを目標としているgoshiです!

 

10月は気温が下がってきて走りやすくなったのにあまり走っていないと言う結果でした。

月末のフルマラソンに向けてスピード調整をして過ごした月となりました。

今回も振り返っていきます。

よろしくお願いします。

10月の状況

f:id:midyuti:20211103201347j:plain

f:id:midyuti:20211105194407j:plain

10月24日にフルマラソン、2時間50分切りを目標に日々を過ごしてきました。

 9月の終わりにもフルマラソンを走っており回復に一週間ぐらいかかっていました。

そして2週間ぐらい練習した後は調整に2週間使いフルマラソンに挑んだ感じです。

 

2週間しか負荷量の高い練習ができていないと考えると不十分としか言いようがありません。

 実際に一か月に1回フルマラソンを走るという練習を行ってみたのですが、どうもうまくいかなかったようです。

私には40 km 全力疾走すると回復するのに一週間ぐらいかかってしまいます。

ポイント練習での回復も一週間程度かかってしまうため、4週間中の2週間は回復で埋まってしまいます。

さすがに早くなる練習をあまりしていないため早くなることはないのではないかと思い直すことができました。

 

3、4年前は10月は龍馬脱藩マラソン、11月は神戸マラソン、12月は防府ラソン、2月は愛媛マラソン+龍馬マラソン、3月は四万十川桜マラソンといった感じで、その時によってばらつきはありますが、月一回のフルマラソンを走っていたのでいけるんじゃないかなと甘く見ていました。

 

これはビギナーズラックだったようです。

その頃は月間走行距離も250 km 程度だったように感じます。

回復の期間が意外と長かったみたいです。

今は350~500kmの間をうろうろしていますが、フルマラソンを3時間で走ることについては余裕を持ってクリアできるんじゃないかと思えるようになりました。

 

3、4年前は足が痛くてゴールできるかできないかぐらいの力だったので、今の方は力が付いていると思われます。

ただ調整に失敗しています。

 

スピード練習だけでは自分を追い込む強度が足りず強くなっていないと10月を過ごしてみてわかりました。

 

スピード練習はしんどいので継続しているという面が弱いです。

ならば継続できる練習を継続していこうと来月以降の練習メニューを変更しております。

(下の方にのせてます)

各週のまとめ

1週目

9月のボッチフルマラソンからスピード練習を定期的に入れていった段階です。

持久力はそこそこあるだろう~という甘い考えでスピード練習を中心に取り組んでいきました。

10月後半は4分ペースでのゴールを目指すボッチフルマラソンです。

スピード強化を目指してインターバル~ペース走を行っていました。

www.goshi-run.com

2週目

休みの日にスピード練習を行っていましたが、疲れてそれだけ。

平日は疲れて殆ど走らず、月間距離が短いのを気にしてしまう週となりました。

www.goshi-run.com

3週目

ボッチフルマラソンに向けての調整の週です。

1週間前にしては刺激が強すぎた感があるのですが、9月はそれでうまく行ったため続けてみました。

結果としてうまく行かなかったようです。。

www.goshi-run.com

4週目

ボッチフルマラソンは30kmで終了。

4分6秒という、30kmのタイムは自己ベストでした。

後半5kmは足が動かずなんとか走った、、、といった感じでした。

練習内容の見直しになった練習でした。

www.goshi-run.com

 

www.goshi-run.com

 

好きで走っているランニングですが、月1の課題をつけると、それに惑わされて結果が伴わないようです。

好きな練習をたくさん取り入れつつ強度を上げていこうと思います!

まずはできる練習からです。

 

ネットや本の情報通りにできるわけではありませんので、自分に合わせたやり方を見つけていこう!と思いました。

11月の課題

f:id:midyuti:20211103201415j:plain

11月はロングジョグを再開させます。

7月以降ロングジョグの頻度が減っており、耐久性が落ちてきた可能性があります。

涼しくなってきて体の水分的に余裕が出てきたためロングジョグは再開です。

ロングジョグを行う事によって足の怪我も今はなくなってきております。

(これだけの効果ではないかもしれませんが。。)

 

なので練習メニューも休みの日全てロングジョグ、からの余裕があればスピード練習を行っていくという感じで組み立てています。

細かく距離や時間・強度設定しておくとできなかった時にテンションが下がってしまうことと、その時の仕事やランニングでの疲労感も違うためうまく走れない時の後悔が多いです。

 

練習メニュー自体は大雑把に決めて、体調に合わせて調整していこうと思います 。

 

たまにはタイムトライアルを入れたいなと思い、11月28日には30 km 走を行う予定です。

それまでに簿記3級の試験があるので走りながら勉強ですw

 

11月5日現在簿記3級の練習問題はどんどん溶けていない状況です。

とにかく練習問題をたくさん解いて本番に間に合わせたいと思っています。

 

これこそ文武両道!!

感想・次回へ

今月は簿記3級の試験があります。

普段であれば読書をしている時間に簿記3級の勉強している感じです。

他にもやりたいことがあるのですがそっちに気をつけず簿記3級に手こずっております。

f:id:midyuti:20211105201829j:plain

しかし貸借対照書や損益計算書を見れることによって将来の自分に役に立ちそうだと思うため、勉強していきたいと思っております。

お金が欲しい(お金にとらわれない生活をしたい)ならまずお金の勉強をするべきですね!

そんなことに気づかされた31歳ランナーです。 

 

人生についての勉強しつつ、ランニングもしつつ人生楽しんでいこうと思います!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

龍馬マラソンコースの YouTube もあげています。


www.youtube.com


www.youtube.com

ぜひあなたも走ってみてくださいね!

 

では今日も凛として走っていきましょう!