凛として走る

#19 龍馬マラソンン攻略法:35~40kmの走り方(花街道→春野運動公園手前)

f:id:midyuti:20210917092252j:plain

おはようございます!

「凛として」を目標に、日々走っているgoshiです!

あなたも「凛として」走ってみましょうー!

基準は「凛としているかどうか?」です!!

凛として走っているな!と思ったら正解です!!

 

さて、本題です。

私は、龍馬マラソン7回中6回の完走歴をもつランナーの1人です。

目標は龍馬マラソンを5時間30分~6時間30分です!

 

前回は龍馬マラソンの30~35kmまでの、こんなことを意識してみたらいいですよ~ってことを書きました。

今回も同じく、

  • 35~40kmまでの走るポイント
  • トイレ・救護・関門の場所
  • アクションプラン
  • ちょっとした小技
  • You Tube走ってみた動画

などをお伝えしていきます!

よろしくおねがいします!!

全体を通して意識すること!

「ネガティブスプリット」で行きましょー!!

龍馬マラソン攻略法の具体的な方法のひとつです!

常にこの意識です。

 

ネガティブスプリットとは、前半のタイムより後半のタイムが早いことを指します。

つまり、前半はゆっくり走って、後半を思いっきり走ろう!といった感覚です。

どうしても、前半は周りにつられて速く走ってしまいます。

それを抑えて抑えて、しっかり後半に備えます。

 

そして、ネガティブスプリットを意識して走ってきたあなたは、ネガティブスプリットを達成できる順が整っているいるはずです。

 

35kmからは好きなように走りましょう!!

30km以降で歩いているランナーさんもいることでしょう。

あなたはここまで、気持ちよく走ってくることを抑えていたはずです!

ここで開放して、好きなように走りましょう!!

 

スピードを出してもいいし、これまでの走りを続けてもいいし、とにかく楽しめるよう、気持ちよくゴールに向かうように走ってみましょう!!

35~40kmで意識することは?

ゴールまで自分を信じて走り抜くこと!

35kmを越えるとテンションが変わってきます。

良い方に。 きっと、膝や足の裏が痛くなってきているはずです。

ゆっくり走ってきてもこの痛みは襲ってきます。

全身の疲れも襲ってくることでしょう。

しかし残り7 km です。

こみ上げてくる力がゴールまで運んでくれるはずです。

この感覚は言葉では表現できない領域です。

しんどくてしんどくって走ってきた35キロですが、あなたの体はあなたをゴールテープまで導いてくれるでしょう。

走る前のあなたに伝えておきます。

ここまで来ればゴールできたも同然です!!

あなたを信じて一歩一歩進んでいきましょう!

しんどかったらペースは維持、走れそうなら好きに走る!

35 km 地点でしんどかったらペースをなるべく維持するように走っていきましょう。

一度スピードを落とすとそのスピードに戻すことが難しくなってしまいます。

逆にペースを上げるそうなら、ペースを上げて走りましょう!

35 km まで来て余裕があれば後はもう好きなように思う存分楽しんで走っていきましょう!

凛として走る!! 

35 km を超えてくると凛として走っている姿を見るランナーは少なくなってきます。

というかほとんどいないかもしれません。

あなたはそれでも凛として走ってゴールを目指しましょう!

周りの歩いていたりペースが落ちてきたランナーのお手本となっている気分で駆け抜けましょう!

歩いているランナーより走っているランナーの方が応援される率が高まります!

応援者さんも味方につけて、しんどくても乗り越えていきましょう!

どんなところを走るの?

 文庫鼻トンネル手前が35km地点。

  ↓

 花海道へ戻って、途中で左へ曲がる

 春野運動公園へ向かう。

  ↓

 諸木郵便局からは一本道

  ↓

 田園地帯を走る

  ↓

 田園地帯の途中に40km地点


給水・トイレ・救護テント・関門について

24番目のトイレが文庫鼻トンネルを抜けたところにあります。

そこから1~2kmぐらい進むと、AED、救護の場所があります。

 

春野運動公園へ向かうために左へ曲がる交差点近くに10番目の関門があります。

すぐ近くに14番目のエイドステーション、25番目のトイレがあります。

 

諸木郵便局近くに26番目のトイレがあります。

 

40km地点の手前に、15番目のエイドステーション、AED、救護、27番目のトイレがあります。

ここが最後の給水・給食ができる場所となっています。

第10関門

37.5km、甲殿交差点:復路、15時19分が制限時間です。

 

37.5kmを1km8分で走ると、、

37.5km×8分=300分

37.5km×9分=337.5分

(この計算であってますよね、、、?w)

 

制限時間は379分。

35~40kmで気をつけることは?

ゴールまでの逆算をして好きに走るべし!

ラソンのスタートからの7 km と、後半35 km からの7 km はしんどさやつらさや達成感に雲泥の差があります。

スタートからの7kmのように余裕があってこの35km~40kmの区間を走り方は相当のネガティブスプリットを極めています!

逆に極めすぎているぐらいですw

残りの自分の走れる感覚とゴールまでの距離との逆算した感覚を考えて好きなように走って行きましょう!

ネガティブスプリットで走ってきたあなたは後半に関門ギリギリで到達しても余裕があるでしょう。

最後にスピードを上げると楽しい気分のままでマラソンを終わることができます!

是非好きなように走って行きましょう!

思い残すことがないよう楽しむべし!

何度でも言いますがマラソンは楽しんだもん勝ちです!

途中から終盤にかけてしんどくなることもあるかと思います。

しかししんどさを乗り越えた後にもう少し頑張って見た後に得られる達成感は何とも言えない感覚になります!

全力疾走をしようとは言いません。

あなたが気持ちいいペースで走り抜けましょう!

もしあなたが初めてのマラソンの参加だったり、初めて最初から最後まで歩かなかったマラソン大会だったりした場合は特に思い出に残ることになります!

ネガティブスプリットで走ってきた甲斐があるもんです!

思い残すことがないよう楽しんで笑顔でゴール(春野運動公園)を目指しましょう!

ゴールにある陸上競技場で全力疾走ができる体力は残しておくべし!

「好きなように走りましょう」と何度も言っていますがゴールにある陸上競技場では全力疾走できる体力は残しておきましょう!

ここが一番楽しくなるポイントです!!

上手くいけばテレビにもうつれます!

普段陸上競技場を走ったことがない人でも、陸上選手になったような気分で走ることができます。

テレビのマラソン大会のゴールのシーンでも競技場を使うことがたくさんあります。

あのシーンををあなたが実践できる場です!

全力疾走するのはそこまでとっておきましょう。

走るのに余裕がなければペースを維持するべし!

ネガティブスプリット35 km 地点まで行ってきて、あなたの走る体力に余力があるかのごとく先ほどから書いてきました。

しかし何があるかわかりません。

もし余力がなければピースはなるべく維持して走るように切り替えましょう。

一度歩いてしまうとなかなか走り出すのが億劫になってしまいます。

なるべくなるべくペースを維持できるようなメンタルで乗り越えていきましょう!

42.195 km の本当に後半を走っているのです!

後悔のないように走っていましょう !

凛として走っていく意識です!!

往路のランナーとすれ違う場合には凛とした姿を魅せつけるべし!

凛とした姿を見せつけて走ることも忘れないように行きましょう。

姿勢を正していくことで余計な負担が余計な場所にかからなくなります。

下を向かないように、前を向いて腰が引けないように背中に棒があるつもりで、初心を忘れず走っていきましょう!

折り返してきて復路のランナーを見る機会は多いですが、往路のランナーを見ることも多いと思います!

あなたが凛とした姿で走っているのを見せつけて、周りにいるランナーを元気づけて走る意識で春野運動公園まで目指していきましょう!

アクションプラン

  1. 好きなように走る!

  2. 凛として走る!

  3. 陸上競技場(ゴール)で全力疾走できる体力は残しておく!

雑談

ラソンは30 km の壁というものがあります。

と言うかよく聞きます。そして35 km にも壁があります。

テレビでみるマラソン大会でも、30kmまでは先頭集団についていけていますが35kmあたりからは1位の選手に差をつけられてしまうことが多い です。

龍馬マラソンでは仁淀川河口大橋という少しアップダウンが増えるところで30 km が来ます。

35 km からは平坦な道が続くのですが、淀川河口大橋のアップダウンで体力を使い果たしてしまうとここがしんどくなってしまいます。

私は花海道から春野運動公園方向へまがるところでいつもスピードがしてしまいます。

あなたはそんなことにならないように、ネガティブスプリット忘れず35 km 地点まで持ちこたえて走ってきてください!

You Tube上げてます!

春野運動公園に向けてまっしぐらです!

楽しく凛として走りましょう!!


www.youtube.com

 

今回は以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

ネガティブスプリットで35kmまで走れたならばきっと最後は楽しく走れるはずです!