凛として走る

フォームソティックス Formthotics Sports インソール Run ShockStopとGT2000NY6の組み合わせの感想。

昨日のラン。

15分ジョグ。

 

 これを買ってみた。

右足関節内側(後脛骨筋腱炎と思われる)が痛くなるためついに衝撃吸収をしてくれそうであるインソールを購入。

足首が背屈、回外すると痛くなる。

走っているときには荷重したときに内側に内くるぶしが入りすぎているため起こると思われる。

(あってるかな?)

過度に引き伸ばされて、炎症している部位?筋膜とかが弱くなっている部位?が内果にあっているのだろうか?って考察。

 

調べてもよくわからん。

ただスクワットでの膝の位置とかで扁平足を助長するようにやるのは良くないと分かった。

どうしたらいいのかも抽象的にわかるがどうしていいか具体的に分かっていない。

(これで理学療法士なのかw)

姿勢を整えるのはわかるが、整えたつもりになっているだけで走っていたら痛くなる。

ということは感覚が違う。

ただ考えすぎても他の筋肉が緊張して思うような動きになっておらず運動連鎖がうまく行っていないことも考えられる。

 

楽に、軽く、スムーズに走れる方法を編み出してみる。

 

~~~~~~~~~~~~~~

ここから感想。

 

持った感触は低反発クッション的な。

そこまで重くないとは思っていた。

履いての第一印象は「しっくりくる」

一歩目は「重い」

走り始めても右足関節の痛みはほぼなし。

(いまのところ一日1時間程度、走って痛くなるが、2日完全休養日を取ればほぼ改善)

ただ重い。

接地の感覚はよし!

GT2000のインソールよりは、内側にやや硬いものが入っているので過度に倒れていないのだろう。

 

合計15分走ったが仕事後であるためか、長ズボンだったためか何故か下肢全体的に重かった。

 

ヌーサやターサージール6があるため評価して見ようと思う。

軽い靴でやや重いインソール。

クッション性を踏まえたなら最強の武器になるかも知れない。

 

ズームフライやペガサス36にも試してみようと思うが

それは

 

 

こちらでいいだろうと思う。

試してみて自分にあうものを選択してみる。