凛として走る

ボッチフルマラソン2回目は2時間57分36秒!!

おはようございます!

凛として走ることを目標に取り組んでいるgoshiです!

 

26日は一人でフルマラソンを走ってきました!

前回も書いていたので、参考にしながら今回の反省をしていきます!

www.goshi-run.com

当日までの振り返り

8月

まずは8月です。

www.goshi-run.com

今年の高知市は雨が多かったです。

全国的にも雨の日が続いた年となりました。

そのおかげで体調が良くてもろくに走ることができずすごしました。

9月

f:id:midyuti:20210927094519j:plain

9月に入り走る頻度が増えました。

15km前後のペース走を取り入れるようになりました。

9/7の30kmは峠走ですが、いままで一番気持ちよく走ることができていました。

 

それからは走りすぎないようにって感じです。

9/21に右膝が痛くなる程度のペース走を行っていて、やややりすぎ感はあり。

それでも26日はなんとか走り切ることができました。

前々日・前日の過ごし方

前々日

夜は予定があったため朝に5km。

夕ご飯はたんまり食べました。

前日

仕事です。

朝は目覚ましに3kmジョグ。

朝ごはんはゆかりご飯と豆腐。

昼ごはんはゆかりご飯。

夕ご飯は、

  • そば150g×4袋

  • サラダチキン1枚

  • ほうれん草

  • 豚しゃぶ肉 

  • 生卵(トッピング)
  • 麦茶(いつもどおり)

今回もそばで決定!!

豚肉とほうれん草のセットも個人的には気に入っています。

18時30分には食べ終わり。

 

前回は、このあとは呼吸療法認定士の勉強をしてたようです。

今回は、好きな本を読んで、ブルーライトを浴びないよう過ごしました。

 

20時頃に布団へ。

1時間ぐらいは起きてたかな?

当日

1度トイレで目覚めましたが、すぐ寝ました。

AM2時のアラームで目覚めて5分後に起床。

体重は48.8kg。

(前回より少ないな、、、と感じてました)

天候は曇り予報で走っている最中は晴れ。

◯朝食

  • うどん2玉
  • サラダチキン1枚
  • 麦茶

お腹は空いていなかったため、うどん3玉ぶんありましたが2玉で。

前回も2玉で走ったのでいけるだとうと!

◯排便

今回は走る前にでず。

トイレで座りましたが出そうな気配なし。

前日はややゆるい感じで2回ほど行ったのでややきになりました。

それでも走り終わるまでは大丈夫でした。

◯スタートまでの1時間弱。

鬼滅の刃の最初の方を見てました。

「判断が遅い」

「全集中の呼吸」

とか炭治郎の鍛錬場面でモチベーションを上げて準備をはじめました。

装備

※前回とほぼ同じ

・タンクトップのランシャツ

・ランニングパンツ

・フォームソティックス

・ズームフライ3

ザムストのソックス

・ウエストウォーマー

・音楽プレイヤー(内容は前回と変更)

・家の鍵

 

肌寒いかと思いましたがそのままでいきました。

準備物

アクエリアス1本

・H2O 2本

・ガッツギア(アップル・マスカット各1個)

 

今回は水ではなくH2Oで。

スーパーで安かったので選びました。

美味しくなかったら大変なので、アクエリアスも準備。

スポーツ店へ行くタイミングを逃したため、スーパーでガッツギアを選択。

カロリー多めのためいいかなと。

 

私はピットインが一番相性がいいですが、今回はしかたなし。

ウォーミングアップ

自転車の移動は約20分。

飲み物を設置。

走った時間20秒。

靴紐を結び直す。

かるくダイナミックストレッチ。

腕や股関節周りを動かしてアップ終了。

コース

約1.5kmの周回コース。

前回は約5.5kmの周回コースでしたが、工事中のため変更。

ほぼフラットで1箇所だけ2~3mの上り坂がゆるくある程度です。

あとはひたすらぐるぐる。

散歩の方は通りますが、車はほぼなし。

今回の目標

3時間以内

あわよくば2時間55分以内

スタート

4時スタートです。

(前回はもう20分ほど速かったようです。)

最初の1kmは4分12秒。

思ったより遅かったので、いきなり心配になります。

 

ペース展開は20kmまでは4分15秒。

そこから上げれるなら4分10秒。

ラスト7~5kmをフリー。

 

実際はそんなに甘くはなくずっと4分15秒を切らないようにを意識していました。

10km弱で、ちょっとした膝や足首やお腹の調子の違和感に一喜一憂してしまいます。

 

1kmのラップを見るたびに、20kmでやめようか、、なんて。。

気持ちに浮き沈みが始まります。

21kmまでペースは刻めたためなんとかモチベーションは回復してきました。

 

27kmあたりで右膝や足首に違和感が出現しだします。

ペースはなんとか保てていました。

とりあえず30kmまではと走ってみます。

 

補給は16km・30kmあたりでガッツギアを取りました。

味は美味しくてよかったです。

H2Oが美味しく感じてなくて困っていたところのガッツギアは救いでしたw

 

30kmのガッツギアが聞いたのか、32kmから痛みがなくなって走りやすい体を鳴ってきました。

苦しいけれど楽しくなるあの感じです。

頭の周りがビリビリくる楽しい感じ。

 

フォームを変えたら一気に右足が痛くなりそうだったので、なるべく同じように設置するよう意識しました。

ペースは1kmのなかで早いところとゆっくりのところを作って走りました。

私にはこれが走りやすい方法でした。

(後ほど書きます。)

 

38kmで集中がきれたようでしたが、残り4km。

1kmごとに指折りをしながらなんとかペースはキープ。

むしろペースアップです。

ペースを落としたらもう動けないことはわかっていたのであとは気持ちと、ラップを見たときの安心感だけが心の頼りでした。

 

ブログにサブ3達成したぞ~って書くんだ~

 

ってモチベーションも使えましたw

 

ラスト2kmまで足のけいれんは出なかったので、スピードを上げました。

4分6秒、3分55秒ですがこれがまずまず限界でした。

 

無事に2時間57分36秒でゴールすることができました。

 

水分摂取は合計で1Lほど。

前半は4~5kmごとにH2Oをとりました。

25kmあたりに1本めのH2Oがなくなりました。

そこからはアクエリアスで十分だろう~

と思い、アクエリアスを飲みました。

 

H2O、2本は使わなかったです。

レースのラップ

f:id:midyuti:20210927101223j:plain

f:id:midyuti:20210927101259j:plain

f:id:midyuti:20210927101231j:plain

*4分15秒以下を色を変えています。

ゴール後の過ごし方

自転車でゴミを拾って帰宅です。

前回よりは足のダメージは少なかったみたいです。

前回はスロージョグすらできなかったみたいですから。。

 

今回はいちよ走ろうと持ったらゆっくり走れそうでした。

無理はせず、自転車に委ねましたが。

 

そして、今回もこのあと下痢となりました。

努力した証と思って受け入れていますw

 

あとは昼間でも横になる時間を多めに作ってゆっくり過ごしました。

全然眠れなかったのが意味不明でした、、

振り返り(反省点)

レース以外について

  • 今日までの努力がたりていないこと
    予定であれば2時間55分はきっておきたい所。
    来月はサブエガを目指すきっかけを作るぐらいにしておきたかった。
  • 長期的な目線が不十分であること。
    その時の感情に合わせている面も大きい。
  • 足の筋トレをやってみようと思う。

レースについて

  • 最初からやや弱腰。
    4分20秒以内で走る!とはならなかったが前回より控えめに考えていた。
  • 諦め精神が出てきたときに、タイムが落ち込んでいたら立て直せなかったと思う。

振り返り(良かった点)

レース以外について

  • なんとかサブ3の力はあること。
    ただしフラットなコースに限る。
  • 補給が思ったより少なくてびっくり。
  • 食事もいい感じにできていた。

レースについて

  • 1kmの中で早く走る・ゆったり走るポイントを作って、足の疲労感を少なくできたこと。
    ずっと同じペースで走るのはつかれる。
    また、同じ筋肉ばかりに疲労がたまるのかもしれない。
  • 今回は、頻回?に1kmのペースを見ていた。
    4分10秒を下回る予想ラップのときにはその1kmの後半をゆっくり走って回復できていた。
    そのゆっくり走るペースが4分25秒前後だと、巻き返すのがしんどかったが、数100mかけて徐々に1kmの目標ペースへ持っていくことができていい感じに筋肉の配分が行えていた印象がある。
  • 実際のレース中に使えるかはわからないが最終のゴールタイムを見たときに、各ラップの展開なんてどうでもいい。
    いかに楽に走ることができるのか、目標タイムにいかに近づけることができるのかが大切かなと感じた。
  • あとは、自分のペースで以下に走ることができるかが肝かもしれない。
    レースはどうしても周りに流されて速くなってしまう。
    気をつけたい所。

振り返り(改善点)

  • 目標のレースペースより早いペースで走る練習をすること。
  • 股関節の屈曲(挙げる動き)が後半でなくなってきていた。
    上り坂や階段昇降なども行うとよいか。
  • ペース走が行えるようになっていることはいいこと。
    あとは続けられるかどうか!
  • 練習ではガッツギアでもよさそう。
    安上がりである。
  • 5~30kmまでのネガティブ精神を何とかする方法を見つける。
    ネガティブ→後半ポジティブでもいいのかもしれないが、、、

最後に(雑談)

  • 約1.5kmの周回コースで42km走れるとは、メンタルも鍛えられたかな。
    次回同じようにやるとどうなるかはわからない。
    ビギナーズラック出ないことを祈る。
  • 距離に関する恐怖感みたいなのはなくなってきた印象。
    30km走れば残りは12kmか~って感じ。
    20kmまでが長い。
    龍馬マラソンでは、浦戸大橋からの展開が大変だ。
    特に、仁淀川河口大橋前後でやる気を損なわないように音楽やらでなんとかしていく。
  • 朝2時起床、、、いきなりの睡眠調整にもかかわらず、よく動いてくれたと思う。
  • 走る時のテンションは大切。
    今回は鬼滅の刃を見たが、レース当日も気分が上がるものを見る予定。
    書いたり・読んだりは頭を使うため、こういった場合は見たり・聞いたりするほうがよい。

 

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました!

今日も、凛として走っていきましょう!!